エリア別
汚れが付きにくい塗料で塗装してほしい!【栃木県宇都宮市】外壁塗装・付帯部塗装工事
-
Before
-
After
担当からのコメント
栃木県宇都宮市の外壁塗装工事が完了しました!こちらでは施工事例をご紹介します!
【外壁の汚れと雨戸の色褪せ】
建物は劣化してくると汚れが目立ってきます。今回ご依頼いただいたお住まいも外壁には黒いシミが残り、雨戸も色褪せている状態でした。美観性の低下だけでなく、水が染み込みやすくなりますので、外観だけなら大丈夫と思わずに塗り替えをご検討していただくことが大切です。
劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧ください。
お客様には現地調査の際に、建物の状態やなぜ塗装が必要なのかを丁寧にご説明させていただきました。塗装を行う理由は「建物の美観性の向上」と「劣化を防ぐこと」です。美観を整えることが建物の長期的な維持に繋がります。
当社の無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
【外壁には汚れが付きにくいアステックペイントの超低汚染リファインを採用!】
塗料にもいろいろな種類がありますが、お客様のご要望で汚れが付きにくい塗料にして欲しいとありましたので、低汚染性に定評のあるアステックペイントの超低汚染リファインをご提案いたしました。
リファインは無機成分を配合しておりますので、緻密で強靭な塗膜を作ります。樹脂結合が緻密だと汚れも刺さりにくいため、長くきれいな状態を保ってくれます。また、塗膜は親水性ですから、汚れがついても雨水が汚れの間に入り込み、洗い落とします。
リファインはラジカルの発生も防ぎますので、耐候性に優れ、光沢保持率も80%以上保持することが実証されています。長く建物の美観を保ってほしいとご希望されている方は、アステックペイントのリファインがおすすめです。
塗料についてはこちらの「外壁塗装の塗料はどう選べばいい?種類と選び方を解説!」もご参考にしてください。
当社は工事後もお客様が安心して過ごしていただけるようにアフターサポートを実施しております。今後は定期訪問でお伺いさせていただきますので、これからも何卒よろしくお願いいたします。
建物は風雨にさらされ、経年劣化していくものですから、工事をした後も十数年後にはまた工事が必要です。当社なら一度工事をさせていただいておりますので、建物についても把握しております。
定期訪問も実施しておりますので、今後のメンテナンスについても、ぜひ当社におまかせください。お住まいのことで気になることやご不明な点などがございましたらお気軽にご相談ください。この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
“mu”
栃木県宇都宮市、塩谷町、鹿沼市、さくら市、真岡市で、塗装工事、屋根工事のことなら、リフォームの森へお気軽にご相談ください。
施工内容 外壁塗装 付帯部塗装 使用材料 アステックペイント:超低汚染リファイン -
屋根を軽くしたい!【栃木県宇都宮市】屋根葺き替え工事
-
Before
-
After
担当からのコメント
栃木県宇都宮市のお客様より屋根葺き替え工事のご依頼をいただきました!
こちらでは屋根葺き替え工事の施工事例をご紹介します!
屋根のメンテナンスについてはこちらの「なぜ屋根のメンテナンスは必要?屋根を放っておいてしまうリスク」をご覧ください。
【屋根が重いのが気になっている】
重い屋根なのが気になっているとご相談がありました。既存屋根は瓦でしたので、現在普及しているスレートや金属屋根よりも屋根重量があります。
お客様は軽い屋根の方が地震に強いということを知って屋根工事をご検討しているとのことでした。どうして屋根が重いと地震に弱くなるのかというと、重心が上がり、揺れが大きくなるからです。
瓦の重量は㎡あたり約60kg
スレートは約20kg/㎡
金属屋根は約5kg/㎡
この重量差を見るだけでも瓦は建物への負担が大きいというのがわかるかと思います。(もちろん瓦の重量に見合った構造になっていれば問題はありません)
今回お打ち合わせをして屋根材は最も軽量な金属屋根を採用することになりました!
【屋根葺き替え工事のメリット】
葺き替え工事は、既存屋根を撤去してから「野地板の重ね張り」「ルーフィング敷設」「屋根材本体葺き」「役物取り付け」の流れで行います。
ルーフィングは屋根防水の要でして20年ほどが寿命です。葺き替え工事をすることで防水性能が向上し、今後も十分に耐えることができる屋根になります。
葺き替え工事のメリットは、今回工事をさせてもらった屋根のように重い屋根から軽い屋根に変えることができることです。今回の工事で屋根重量が軽くなりますから、耐震性も向上します!
【屋根材はニチハ:横暖ルーフを採用しました!】
屋根材は金属系の外装材で定評のあるニチハの横暖ルーフを採用しました。金属屋根は熱伝導の高さと遮音性が欠けることが弱点でしたが、横暖ルーフは断熱材を取り付けてありますので、断熱性、防音性に優れています。
また、金属は現在主流のガルバリウム鋼板を採用しております。ガルバリウム鋼板はアルミ+亜鉛+シリコンからなるメッキ層をもつ金属でして、錆が発生しにくい特徴があります。また、重量も先ほどお伝えしたように軽量なので、耐震性も向上させることができます。
ガルバリウム鋼板は基本的に塗装する必要はありませんが、メンテナンスフリーというわけではありません。当社は工事後にアフターサポートで定期訪問を行なっておりますので、工事後のことも安心しておまかせください。この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
アフターサポートについてはこちらの「定期訪問サポート」をご覧ください。
“mu”
栃木県宇都宮市、塩谷町、鹿沼市、さくら市、真岡市で、塗装工事、屋根工事のことなら、リフォームの森へお気軽にご相談ください。
施工内容 屋根葺き替え工事 使用材料 ニチハ:横暖ルーフ 施工風景
-
色褪せは劣化のサイン!外壁の色変更でイメージチェンジ【栃木県宇都宮市】外壁塗装工事
担当からのコメント
栃木県宇都宮市のお客様により外壁塗装工事のご依頼をいただきまして、こちらの工事が完了しました!外壁の色を変更して外観の雰囲気もイメージチェンジしております。塗装前とは違ってトーンを抑えた色を選んでいただきましたので、落ち着いた外観になりました!
【全体的に色褪せて古い印象に……】
お客様からのご相談では塗装が色褪せたことで建物の印象も古く感じてしまうとのことでした。塗装が劣化するとチョーキングが起こり、全体的に白くくすんだ色になってしまいます。
屋根の周りや外壁に沿うようにある雨どいも、経年劣化で白くくすんでいました。美観の問題だけならいいですが、塗装が劣化すると建物を保護する性能も落ちてしまいます。
塗装は見栄えを整えるだけというイメージがあるかもしれません。しかし、それは大きな間違いです。外観を整える役割も塗装にはもちろんありますが、本質は建物を保護することです。外壁などに使用する塗料は、硬質化すると塗膜を形成して太陽の紫外線や風雨などから建物を保護してくれます。
塗装が劣化していると水が染み込みやすくなり、建物の状態もどんどん悪くなってしまう、ということをぜひ押さえておいてください。
当社は無料で建物診断を実施しております。診断のときはお客様にも立ち会ってもらい建物の状態を一緒に見てもらいます。その場でどんな劣化症状がでているのか、どんな工事が必要なのかを丁寧にご説明させていただきます!
無料診断についてはこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
【外壁は汚れに強い超低汚染塗料リファインを採用!】
空気中にはホコリや車の排気ガスなど汚染物質が浮遊しております。これらが外壁に付着し、次第に黒ずんだ汚れとなって目立ってきます。もともと塗料には汚れが付きにくくなる性能を備えていますが、これも年数が経過するごとに低下してきます。また、風通しが悪く、湿気の多い場所はコケやカビも発生してしまうでしょう。
お打ち合わせにより、汚れにくい塗料をご要望しておりましたので、低汚染性に定評のあるアステックペイントのリファインをご提案させていただきました。
超低汚染塗料リファインは、一般的な塗料と比べて樹脂結合が緻密なため、汚れが付きにくくなっています。さらに親水性ですので、外壁に付いた汚れは雨と一緒に洗い流し、長期間美観を保持してくれます。
塗料についてはこちらの「外壁塗装の塗料はどう選べばいい?種類と選び方を解説!」もご参考にしてください。
当社は工事後もアフターフォローを実施し、もしなにかあったときもすぐにご対応できるようにしております。今後は定期訪問でお伺いさせていただきますので、これからもよろしくお願いいたします。この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
アフターフォローについてはこちらの「定期訪問サポート」をご覧ください。
“mu”
栃木県宇都宮市、塩谷町、鹿沼市、さくら市、真岡市で、塗装工事、屋根工事のことなら、リフォームの森へお気軽にご相談ください。
施工内容 外壁塗装 付帯部塗装 使用材料 外壁:アステックペイント 超低汚染塗料リファイン O様邸 屋根・外壁・付帯部塗装と塗料の遮熱効果【栃木県宇都宮市】
-
Before
-
After
担当からのコメント
屋根・外壁・付帯部の塗装工事
家全体の塗装に色あせなどの劣化症状!
家全体の塗装が経年劣化により色あせやひび割れ、さらに汚れ・カビなどが発生していました。
「超低汚染リファイン」で屋根・外壁・付帯部の塗装工事を行いました。
O様から屋根・外壁の色あせや汚れなどが気になるとのご相談をいただきました。
家全体の塗装を調査した結果、色あせが激しくひび割れしている箇所があり汚れも目立つ状態でした。スレート瓦の屋根は苔が発生していて、屋根・外壁ともに北側に面している箇所にはカビも見られます。また、庇や軒天やベランダなどの付帯部にも色あせや汚れなどの劣化症状がありました。
屋根や外壁は、日々太陽からの紫外線や雨風にさらされているため、劣化していくことは避けられません。そのため、定期的なメンテナンスが必要です。そのまま放置しておくと劣化症状は進み、雨漏りの原因に繋がります。さらに雨水が建物内部に侵入して腐敗した場合には大がかりな工事が必要になってきます。
▶雨漏りによるシミを見つけたら、「雨漏りスピード補修」をご利用ください。当社では即日対応しております!
また、色あせやひび割れなどに気づいたら、できるだけ早い段階で業者に相談することをおすすめします。
▶当社では無料診断を行っております。お気軽に「屋根・外壁0円診断」をご利用ください。
O様のお宅の塗装工事に使用した塗料は「超低汚染リファインMF無機フッ素」です。
「超低汚染性」「遮熱性」「高耐候性」「遮熱保持性」の4つの特徴があります。汚れが付きにくく、一般的に使用されているシリコン塗装は耐用年数は約8年~10年ほどですが、超低汚染リファインMF無機フッ素は約20年~24年と長期間美観の維持が可能です。また遮熱効果により冷房の稼働を抑えることができます。
O様からもうれしいご報告をいただいております!
今年6月が記録的な猛暑であったにもかかわらず、電力使用量が昨年一昨年比べて大幅に削減したそうです。
施工前は薄いブルーの塗装でしたが、今回は屋根・外壁・付帯部をグリーンで統一しました。
きれいに生まれ変わった家の外観を、お庭に咲く色とりどりのお花がより一層引き立ててくれています。季節が変わるごとに、お庭のお花も家の外観とともに素敵な表情をみせてくれるのが楽しみですね!
▶当社ではアフターフォローも充実しております。こちら「定期訪問サポート」をご覧ください。
a^^
栃木県宇都宮市、塩谷町、鹿沼市、さくら市、真岡市で、塗装工事、屋根工事のことならリフォームの森へお気軽にご相談ください。
-
外壁とルーフバルコニーの床に劣化症状【栃木県宇都宮市】
-
Before
-
After
担当からのコメント
外壁塗装工事とルーフバルコニーの防水修理
外壁はひび割れ症状、ルーフバルコニーは床のFRP防水の劣化!
外壁はひび割れしている箇所が数カ所あり、ルーフバルコニーは床のFRP防水が劣化していました。
外壁のひび割れ箇所の補修、ルーフバルコニーはFRP防水で補修して外壁塗装工事を行いました。
お客様から外壁にひび割れ箇所があり、ルーフバルコニーの床の塗装がバリバリに剥がれてしまっているとのご相談をいただきました。
外壁の調査をした結果、ひび割れ箇所が数か所ありました。また、家の北側の外壁が全体的に汚れが目立ちます。ガビや苔も発生していました。
ルーフバルコニーは床の塗装が剥がれてFRP防水に亀裂が入り、劣化が進んでいる状態です。このまま放置しておくと雨漏りの原因につながります。
▶雨漏りによるシミを見つけたら、ぜひ「雨漏りスピード補修」をご利用ください。当社では即日対応しております!
外壁のひび割れ補修は、高圧洗浄で汚れをきれいに落としてから行います。カビや苔や汚れなども徹底的に洗い流して塗料の密着度を高めます。高圧洗浄を行わないまま塗装をしてしまうと、塗料本来の耐用年数を迎える前に塗装が剥がれる場合があるためです。
洗浄後はシーリング材と下地を密着させるためのプライマーを塗布してからシーリング材を充填します。
塗装工事においては、それぞれ次の工程に入る際には十分に乾燥させることが非常に重要です。
次はルーフバルコニーの防水の補修工事です。ルーフバルコニーの床の塗装が剥がれ、FRP防水に亀裂が入っていました。
FRPとは、繊維強化プラスチックのことです。耐水性や加工性に優れ、ヘルメットや自動車のバンパーなどに使用され、そのFRPを防水工事に応用しているのがFRP防水になります。
FRP防水の特徴は、防水性が高く衝撃に強くて丈夫です。また、軽量なので建物への負担を軽減でき、工期が短くて済みます。しかし、紫外線によってひび割れしやすく、ほかの工法に比べて費用がかかるという特徴もあります。
FRP防水工事作業の流れ
古いFRP防水を取り除く➔プライマー塗布➔FRP防水用ポリエステル樹脂と硬化剤を混ぜて均一に塗布➔硬化後、再度ポリエステル樹脂を塗布してFRP防水用マットを貼り樹脂を塗布➔脱泡ローラーでガラスマットに含まれたFRP防水層から空気を抜く➔中塗り➔トップコート
ルーフバルコニーの防水工事の次は、家全体の外壁塗装工事です。
汚れでくすんでみえた外壁ですが、塗装後には落ち着いたアイボリーカラーで明るい雰囲気の外観に変わりました。
▶当社では無料診断を行っております。お気軽に「屋根・外壁0円診断」をご利用ください。
▶当社ではアフターフォローも充実しております。こちら「定期訪問サポート」をご覧ください。
a^^
栃木県宇都宮市、塩谷町、鹿沼市、さくら市、真岡市で、塗装工事、屋根工事のことならリフォームの森へお気軽にご相談ください。
-
外壁の色あせ・汚れの付着などの経年劣化【栃木県宇都宮市】
-
Before
-
After
担当からのコメント
【外壁塗装工事】外壁の色あせや汚れの付着
外壁の色あせや汚れの付着が目立つ!
外壁の経年劣化による色あせや、カビの発生や・苔・汚れなどが目立ってきました。
高圧洗浄機できれいに洗浄して外壁塗装工事を行いました
お客様から外壁の色あせやカビ・苔・汚れなどが目立ってきているとのことでご相談をいただきました。
外壁全体を細かく調査したところ、日当たりのよい南側の壁面は特に色あせが激しく、逆に日の当たらない北側の壁面はカビや苔の発生が多く見られました。
また、家の全体に汚れが付着して目立っている状態で外壁の変色も気になります。
外壁の色あせや変色の主な原因は以下のとおりです。
(1)苔・藻・カビの発生
紫外線の当たらない北側に面した外壁は、湿気が多く苔や藻・カビが発生しやすく、緑色や黒色に変色します。
(2)経年劣化
南側に面した外壁など日の当たりやすい箇所では、長時間紫外線にさらされているため塗膜の劣化が起こりやすくなります。その結果、塗料の顔料が粉状になり塗膜の表面にでてきて色あせや変色の原因につながります。➔チョーキング現象
(3)サビの発生
外壁付帯部などの金属部分にサビが発生した場合に放置しておくと、雨水と一緒にサビで汚れた水が流れて外壁に色がついてしまうことがあります。
(4)施工不良
塗料本来の耐用年数よりも短い期間に色あせや変色がみられた場合は、施工不良が考えられます。
(5)ブリード現象
外壁材の隙間に使用するコーキング剤が経年劣化によりはみ出し、そこに汚れが付着して変色します。コーキング剤の上から塗装をした場合でも、コーキング剤に含まれる成分が溶け出して黒く変色することもあります。
お客様のお宅の外壁は色あせが激しく、手で触ると白い粉が手に付着するチョーキング現象もみられました。チョーキング現象は、外壁の劣化症状としては初期の段階です。そのため、早急に塗装をする必要性は低いのですが、放置しておくと雨水が侵入してカビや苔が生えやすく、さらに雨水の原因にもなります。
▶雨漏りによるシミを見つけたら、ぜひ「雨漏りスピード補修」をご利用ください。即日対応しております。
お客様に現状を報告し、外壁塗装工事をおすすめいたしました。外壁塗装の際には下地処理工程として高圧洗浄を行います。高圧洗浄の重要性もご説明させていただき、外気塗装工事を行うこととなりました。
▶塗装前の下地処理について、詳しくはこちら「加工の際の下地処理」をご参考にしてください。
高圧洗浄機で、外壁だけでなく付帯部とよばれる幕板や窓枠部分もきれいに洗浄し、塗装をしました。下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りで仕上げ、明るい外観に生まれ変わりました。
▶当社ではアフターフォローも充実しております。こちら「定期訪問サポート」をご覧ください。
a^^
栃木県宇都宮市、塩谷町、鹿沼市、さくら市、真岡市で、塗装工事、屋根工事のことならリフォームの森へお気軽にご相談ください。
-
屋根と外壁に色褪せとチョーキング現象が発生!【栃木県宇都宮市】
-
Before
-
After
担当からのコメント
栃木県宇都宮市にて 屋根と外壁の塗装工事を行いました。
今回施工したお客様の家の屋根と外壁は、経年劣化による色褪せ・チョーキング現象が激しく、本格的な梅雨のシーズンを迎えるまえに施工を完了したいとのご希望でご依頼をいただきました。
▶屋根や外壁の塗装をお考えの方は「屋根工事と外壁工事はセットがお得!」を覧ください。
お客様の家は日当たりの良い南向きです。特に南側に面した屋根と外壁の色褪せが激しく、白っぽくなっているのが写真からお分かりいただけると思います。
屋根・外壁が色褪せてしまう原因とは?
屋根・外壁が経年劣化により色褪せてしまう原因としては、主に以下の3つがあります。
①太陽からの紫外線による塗料の劣化
色褪せの原因として一番大きな理由が、紫外線による塗料の劣化です。外壁は、日々太陽から降り注ぐ紫外線を浴び続けています。その結果、塗料の原子の結合が紫外線によって破壊されて次第に色褪せていくのです。
②施工時のミスによる変質
屋根や外壁の塗装をする場合、下塗り→中塗り→外塗りの3回塗りが基本です。しかし、2回しか塗っていなかった場合や、下塗りが乾く前に中塗りや外塗りをした場合は、塗料本来の効果を発揮できずに色褪せによる劣化が早く進んでしまうことがあります。また、色褪せにムラがある場合は、塗料を必要以上に薄めていたなど施工業者によるミスが考えられます。
▶屋根や外壁の塗装をお考えで業者選びに迷っている方は、こちらの「工事業者の選び方~基礎編~」をご参考にしてください。
③サビが付着することによる変色
屋根に設置したアンテナや、窓枠のサッシがサビていたり、サビた金属製品が外壁近くにある場合には、サビから流れ出た汚れた水が外壁に付着することがあります。そのまま放置しておくと、汚れを落としても屋根や外壁が変色したままになってしまうことがあります。
お客様の家は日当たりが良いので、色褪せの原因は①の太陽からの紫外線による塗料の劣化が主な原因と考えられます。
色褪せた屋根・外壁を放置しておくと?
屋根や外壁の色褪せをそのまま放置しておくことで与える主な影響は以下の3つがあります。
①チョーキング現象が起きやすくなる
色褪せたことにより塗料の劣化が進むと、塗料に含まれている顔料がチョークの粉のように屋根や外壁の表面に出てきてしまいます。チョーキング現象とよばれるもので、塗装表面にある表層樹脂が太陽による熱や紫外線、また雨や風などによって劣化することで発生します。
②クラック現象が起きやすくなる
クラック現象とは、塗装が色褪せたことにより塗料本来の性能を発揮できなくなり、浸水などにより起こるひび割れのことです。ひび割れた箇所からは雨水が侵入し、雨漏りの原因となってしまいます。
③外観の見た目が悪くなる
色褪せたままの屋根や外壁は、見た目に美しくありません。塗料の色がくすんでしまうと外観全体が暗い印象になってしまいます。
塗料の色は、付帯部のホワイトとのコントラストが鮮やかな深いブルーで仕上げました。
無事に施工も完了し、お客様には安心して梅雨シーズンを迎えていただけます。
▶当社では無料診断を行っています。ぜひこちらの「屋根・外壁0円診断」をご利用ください。
a^^
栃木県宇都宮市、塩谷町、鹿沼市、さくら市、真岡市で、塗装工事、屋根工事のことなら、リフォームの森へお気軽にご相談ください。
栃木県宇都宮市で雨漏り修理、屋根工事、雨どい、瓦屋根、漆喰など修繕、葺き替え、張替え、カバー工法なら
-
外壁にひび割れの劣化症状【栃木県宇都宮市】
-
Before
-
After
担当からのコメント
【外壁塗装工事】外壁にひび割れ
豪雨の翌日、室内の壁に雨漏りのシミを発見!
豪雨があった翌日、家の南側室内の壁に雨漏りによるシミができていることに気がつきました。
外壁のひび割れ補修をして外壁塗装工事を行いました
今回豪雨の影響で、家の南側室内の壁に雨漏りによるシミができていたため、雨漏り修理のご相談をいただきました。室内を含め外壁まわりを細かく調査をしたところ、雨漏りの原因となっていたのは、外壁の経年劣化によるひび割れでした。
豪雨が連日続いたことで長時間にわたって強く雨水が外壁にあたり、ひび割れた隙間部分から雨水が侵入してしまったようです。
雨漏りと聞くと、屋根の破損部分から雨水が建物内部に侵入して天井にシミができる……とイメージする人は多いと思います。しかし、実際は屋根の破損部分からだけが雨漏りの原因ではありません。外壁の経年劣化により、ひび割れが起きてしまった箇所から建物内部に雨水が侵入してしまうことがあります。
特に家の南側の外壁は、常に日光や紫外線を強く受けているため、日々外壁はダメージを受け続けているのです。
▶雨漏りによるシミを見つけたら、ぜひ「雨漏りスピード補修」をご利用ください。即日対応しております。
外壁塗装のひび割れを見つけた場合、すぐに補修が必要かどうかは、ひび割れの進行段階によって判断します。外壁塗装のひび割れが幅0.3㎜未満の場合は、緊急性はありません。しばらく経過観察でもよいでしょう。
しかし、今後大きくひび割れてしまう可能性は大きいので、定期的にチェックすることが重要です。
今回ご相談を受けたお客様の外壁塗装は、幅0.3㎜以上のひび割れが起きていました。その結果、外壁に叩きつけられた雨水がひび割れの隙間から建物内部に侵入し、室内の壁をつたってシミが発生していたのです。
お客様には現状を報告し、ひび割れの補修と外壁塗装工事をおすすめいたしました。外壁塗装の仕上がりを左右する下地処理についてもご説明させていただき、ひび割れ補修と外壁塗装工事を行うこととなりました。
▶塗装前の下地処理について、詳しくはこちら「加工の際の下地処理」をご参考にしてください。
ひび割れなどの下地処理後、塗装は下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りで仕上げました。明るい色をご希望でしたので、上塗り材には特に汚れの強い塗料を使用しています。雨戸、雨樋、水切りなどの付帯部もあわせて塗装させていただきました。
無事に施工も完了し、お客様には安心して梅雨のシーズンを迎えていただけるかと思います。
▶当社ではアフターフォローも充実しております。こちら「定期訪問サポート」をご覧ください。
a^^
栃木県宇都宮市、塩谷町、鹿沼市、さくら市、真岡市で、塗装工事、屋根工事のことなら、
リフォームの森へお気軽にご相談ください。
栃木県宇都宮市で雨漏り修理、屋根工事、雨どい、瓦屋根、漆喰など修繕、葺き替え、張替え、カバー工法なら
-
栃木県宇都宮市 I様邸 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装
担当からのコメント
栃木県宇都宮市のI様邸の工事が完了しました。
今回ご依頼いただきました工事は、外壁塗装と屋根塗装、付帯部の塗装です。
外観の印象も変わり美観性が向上しました。
施工前は塗装の劣化で色褪せていましたので、外観は古い印象がありました。
また、黒ずんだ汚れが外壁に付着し、塗装の性能は落ちている状態です。
塗装は性能が維持されていると汚れがついても雨と一緒に流れるようになっています。
しかし、塗装も年数が経つごとに摩耗してきますので、汚れがつきやすくなると性能が落ちているサインです。
劣化が進むと汚れの付着だけでなく、防水性も落ちてくるため水が染み込んできますから、劣化症状を見逃さずに適切なタイミングで塗装することが大切です。
劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧ください。
外壁は既存に似た水色で仕上げました。
施工前は色褪せてくすんでいましたが、塗装したことで色ツヤが鮮やかになり、外観の雰囲気も明るくなりました。
付帯部の雨樋はホワイトで仕上げておりますが、下屋を通る雨樋は色を目立たせないように屋根と同じ色で仕上げております。
汚れが目立っていた破風板もきれいになりメリハリのある印象となりました。
屋根はスレート材で施工されていました。
屋根は風雨にさらされて痛みが出やすいところです。
セメントを原料とするスレートは塗装が剥がれていると水を吸い込み劣化を早めますから、定期的に塗装しておくことが大切です。
高圧洗浄をした後に、下塗り、縁切り、中塗り、上塗りと工程を進めていきます。
縁切りは屋根塗装の工程の中でとても重要な作業となっております。
縁切りを行わないと屋根材が密閉されて水や湿気が逃げていきませんので、しっかり縁切りをして密閉しないように隙間を設けることが大切です。
縁切りについてはこちらの「下地調整の重要なポイント5 縁切り作業」をご覧ください。
屋根は雨漏りの原因となりやすい場所です。
正しく施工されていないと不具合を起こす恐れがありますので、これから屋根塗装を考えている方は、屋根塗装の実績のある業者に依頼することをお勧めします。
業者選びについてはこちらの「工事業者の選び方 ~基礎編~」をご覧ください。
屋根がきれいになって建物に重厚感が出ました。
塗装は足場を設置しますので、外壁と屋根の両方を同じタイミングで塗装しておくと費用の節約になります。
詳しくはこちらの「屋根と外壁はセットがお得」
当社は工事後アフターフォローで定期訪問を実施しております。
今後のメンテナンスもサポートさせていただきますのでよろしくお願い致します。
この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
定期訪問についてはこちらの「定期訪問サポート」をご覧ください。
“mu”
栃木県宇都宮市、塩谷町、鹿沼市、さくら市、真岡市で、塗装工事、屋根工事のことなら、リフォームの森へお気軽にご相談ください。
施工内容 外壁塗装 屋根塗装 付帯部塗装 栃木県宇都宮市 H様 外壁塗装工事
-
Before
-
After
担当からのコメント
栃木県宇都宮市 H様邸で外壁塗装工事を行いました!
元々の外壁材の色のバランスを崩さぬようにしながら、新しく生まれ変わった外壁。
淡いイエローと赤茶がとても良い仕上がりとなりました。アパート選びにおいて、第一印象はとても大切です。
その大事な第一印象を決めるのが「外壁」。
住宅の顔とも言われる外壁材が、綺麗で素敵な色をしていたらそれだけで「ここに住みたい!」と思えますよね。今回塗装させていただいたH様の大切なアパートにも、素敵な出会いが訪れますように・・♪
H様、この度はご依頼いただきありがとうございました!-Ku-
-