外壁塗装の記事一覧

  • 2019.5.22

    リフォーム時、足場を設置すると言われたら

    リフォーム時、足場を設置すると言われたら

    長年住み続けた我が家は、いつしかメンテナンスの時期を迎えます。 外壁の汚れが目立ってきたり、雨漏りで屋根の修理が必要になったりと、その理由は様々です。     いざ工事を検討すると、多くの場合「足場の設置」について説明を受けることになります。 平屋建...

  • 2019.5.15

    夏を快適に。遮熱塗料で涼しく省エネ!

    夏を快適に。遮熱塗料で涼しく省エネ!

    今年も暑い夏の季節がやってきますね! 近年では様々なところで省エネ対策という言葉を聞きますが、実は屋根や外壁の塗装でも省エネ対策ができることはご存知ですか? 屋根塗装や外壁塗装で可能な省エネ対策、それが遮熱塗料です。 遮熱塗料で得られるメリットがたくさんありますので、ぜひ本...

  • 2019.5.8

    外壁塗装の下塗り・中塗り・上塗りの役割とは?

    屋根外壁防水

    塗装工事というとどんなイメージを持たれますか? 塗料をペタペタと塗っていく……このようなイメージでしょうか?   確かに塗料を塗る工事ではありますが、ただ闇雲に塗料を塗っても質の高い塗装とは言えません。 塗装は正しい手順を踏むことで塗料の効果を最大限発揮できます...

  • 2019.4.24

    トラブルになる前に!ご近所への挨拶の仕方

    トラブルになる前に!ご近所への挨拶の仕方

    お住まいを長く保つために定期的なメンテナンスは欠かせません。お住まいのメンテナンスは塗装工事や屋根工事、防水工事など様々あります。メンテナンスを行う際に注意していただきたいのがご近所とのトラブル。   工事はご自身のお家だけでなく、ご近所の方のことも配慮して進めるこ...

栃木のお客様の声

屋根工事の施工事例

   

栃木県地域密着!ご依頼ありがとうございました!

   

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics